金山焼でつくってみねが~!?「伝統工芸体験プログラム」
金山焼で現在お楽しみいただける体験プログラムです! ①縄文土器作り体験 ●料金 お1人様 300円 (焼き上げるまでの料金となっています。1ヶ月~2か月後お渡し) ●所要時間 1時間 自由にお好きな形を作ってくださいね。… 続きを見る
金山焼で現在お楽しみいただける体験プログラムです! ①縄文土器作り体験 ●料金 お1人様 300円 (焼き上げるまでの料金となっています。1ヶ月~2か月後お渡し) ●所要時間 1時間 自由にお好きな形を作ってくださいね。… 続きを見る
昨年に引き続きおいらせ町にあるイオンモール下田店にて 津軽金山焼展を開催します!! 人気のビアカップやコーヒーカップ、普段使いの器や可愛らしい置き物など販売いたします。 21日と22日の土日はお皿作りの体験… 続きを見る
今年も始まります!春の陶器祭りは4月26日~5月6日に開催されます 毎年恒例!年に2回のお買い得!大半値市!今年はどどーんと商品た~くさんご用意しております。 外のテントにてずら… 続きを見る
2月7日~2月14日まで7日間イオンモール盛岡店さまにて 津軽金山焼展を開催いたします! 毎日先着100名様には金山焼のはしおきをプレゼント! 盛岡の皆様のために製作いたしました! 人気の商品や新作などいろいろ取り揃えて… 続きを見る
日本経済新聞の「人間発見」に窯元松宮亮二が特集されました 窯元の生い立ちから金山焼を立ち上げた経緯、これからの金山焼が目指すところなど 金山焼の集大成が特集しております。 ぜひご… 続きを見る